守護天使・・・
韓ドラの「守護天使」が見終わりました。全16話だからすぐ見終わっちゃいますね。守護天使って日本で言うところの守護霊とでもいうのでしょうか・・・韓国では天使、日本では霊・・・なんとなく天使って言った方が可愛らしいですよね!
今回のドラマは韓国ドラマにありがちなのですが、親のない子が大人になってからの話です。韓国ドラマって交通事故、記憶喪失、真の親が謎、貧困の差って言う設定が多いですよね・・・あまり最近日本では聞かない話ですが、韓国ってまだそのような環境が結構あるのでしょうか?
自分が見た中では、冬ソナ・・・ミニョンもユジンも父親不明、噂のチル姫・・・ソルチルの母親が後で現れる、秋の童話・・・子供の頃のベットの入れ違いによる親の相違、フルハウスのジウン・・・両親が子供のころからいない・・・、夏の香り・・・彼女の心臓が今の彼女に移植されている等々・・・なんか悲惨というかジレンマに陥るというか・・・でも結構ハッピーエンドで終わるもの多いですけどね!
しかし今回主人公のハ・テウン(キム・ミンジョン)は結構いい味出してましたね!男としても結構魅力的シーンが結構ありました。
必死にダソ(ソン・ヘギョ)を守るシーンは結構いい感じですね。たまにいいことも言うし・・・あの野球場で携帯電話の景品を取りに行くシーンは結構グッときましたね。
あと夜ダソを街に連れて行ったり、守護天使の話をしたり・・・
韓国ドラマって主人公の男性が必ず影で女性を支えるところが安心感があるというか、カッコイイですよね!
でも今回もソンヘギョの演技はなかなか良かったです。彼女の出るドラマは面白いものが多いから私は好きです。
ちょっと途中いつものダソはジスの嫌がらせにあったりいらつくシーンもありますしたが、最後はハッピーエンドで良かった・・・って感じでした!
最近のコメント