« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

アコードツアラー到着しました!

土曜日にホンダの販売店さんよりお車到着しましたとの連絡がありました!

ちょうど日曜日に今の車のETCの取り外しの約束があったので早速販売店に行ってきました!

そしたら来てましたよ、新車・・・しかもまだナンバーが付いていない車が・・・

Photo←これです(^^)/

とにかく横幅がとても広い!

さすがに1.85mとは・・・高級車なみです。

これまでのスカイラインが1.74m約10センチも大きいんですね。

曲がり角曲がれるかな(@_@;)

前輪の所の張り出しが凄いですよね!

さすがにヨーロッパ、アメリカ向けの車ですね!

ナンバーはたぶん今週つきます。

好きな番号は選びませんでした。あまりこだわりもないし、余計な経費もかけないで良いかなぁ・・・と

今回は後ろの写真は撮れませんでしたが、この車リアビューが素敵なんですよ^^

来週納車したらお披露目しますね!

しかしディーラーに到着したときって、こんな感じなんだと思いました。

中身がまだバラバラなんです。これから組み立てるって感じで・・・

始めてみました!

試乗車はグレーだったので、もっと小さく見えたんだけど、白はさすがに大きく見えますね。

とても迫力があります。

実際9月に入るまでこの車の存在を知らず、会社の後輩にいまアコードツアラーカッコイイですよと言われ、見学気分で行ったのですが、買ってしまうとは・・・

レガシィーかムラーノが候補だったのですが全然違う車になってしまいました。でも実物見たら凄い満足です。

出会いなんてこんなもんなのかもしれませんね!

来週はスカイライン君を販売店に届け、引き換えにこの車を受け取りに行きます。

寂しような、待ち遠しいような・・・複雑ですね(^^)

そろそろお別れだなぁ・・・

長年大切に乗ってきた車とのお別れの日が近づいてきました。

11
←このテールランプに憧れて、またどうしてもスポーツカーにとりたいと言う気持ちで、清水の舞台から飛び降りる気持ちで350万円で買ったのですが、はやいもので10年数年たってしまいました。10年なんて早いですねぇ・・・

当時は自分の年収をちょっと下回るぐらいの価格でしたねぇ・・・とても高かったです・・・

買った当時は、小室ファミリーが流行っていた頃だったかな・・・グローブとか華原朋美とかTRFとかなんて結構聞いていたような・・・しかもカセットで^^;

今ではスポーツタイプの車はほとんど人気を失い、寂しい限りです。どうしても乗りたい車というより、燃費がとか、小型がとか、エコとか・・・いろいろな価値観があるのは理解出来るのですが、なんか夢がないというか、現実的というか・・・

今回はホンダの車を選びましたが、今やホンダにもスポーツタイプの車って無いんですね。ちょっとビックリしました。スポーツタイプは日産だけかな・・・

車というのは単なる移動手段かもしれませんが、いろいろな夢、あるいはいろんな思い出も運んでくれます。悔しい事とか悲しいことがあっても、いつも走ることでスカッとさせてくれたりもします。またネット上でもいろんなスカイライン好きな人とか、車好きな人と出会えました。

ネット上でスカイライン好きな人と出会い、実際にスカイライン乗りの人達の集まりに参加してみたり、バイク乗りの女性が一度高速道路でバトルしましょうと高速道路のSAでお会いしたこともありました・・・世の中にはパワフルな人が居るもんだなぁ・・・なんて感心したこともありましたね。

バトルと言っても、100キロ程度で安全走行でしたけどね・・・しかし車とバイクのバトルって一体・・・(@_@;)

遠くに転勤した時も、きちんと職場まで届けてくれます。ほんと体の一部ですよね!すべて自分の行動も心も読まれているようで(・・;)

この車ともいよいよ10月30日でお別れです。大きな事故を1度してしまいましたが、大きな車だっただけに、自分はちっとも体が傷付くことがありませんでした。大型の車は正直な事言って事故には強いです!またエンジントラブルとかは一度も無かったかなぁ・・・とても相性が良かったです!

今回は、廃車として処分してもらうことにしました。この手の車はややもすると、乱暴な人に買われてしまうこともあります。ボコボコに壊されるのが嫌なので・・・ちょっともったいないですが・・・

まだまだ乗ることは可能だと思いますが、綺麗で良いイメージのうちにお別れしようと思います。来週にはETCも外してしまうので、明日が実質遠出出来る最後かなぁ・・・

さよなら走行会をしてこようと思います(^^)/

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ