« ご当地名物とは・・・ | トップページ | 販売店訪問! »

ほんとに健康のためなのか?

今日も雨です!台風というと去った後はいい天気というのが定番だったのに、すっきりとしないですね!

こんな天候ですが、先週野田政権が発足しました。早く復興に全力を尽くしてくれるといいのですが・・・どうなんでしょう?

しかし、今日厚生労働大臣がタバコ700円を打ち上げちゃいましたね!

110906_01080001


私もタバコは吸っています。毎日10本ぐらいですが・・・

←マイルドセブンD-SPECです。

私が吸い始めた時はマイルドセブンも銘柄がすくなく、オリジナルなものが180円でした・・・今や410円、今後は700円かも・・・

今日値上げの理由は健康促進のためと言っていました。

あるいは吸っている人からも「もっと値上げをして、禁煙を促進してくれという意見があったとか・・・」

いったい誰の話を聞いたのでしょうか?

最近は喫煙者もマナーはかなりよくなり、変な人じゃなければ、歩きタバコも減りましたし、多くの人は携帯灰皿を持ってポイ捨ても減りましたし、駅などでも煙がもくもく出ていたころのホームのイメージも消えつつありますよね。

なんとなく、意見が偏っている気がします。

健康のためというのであれば、一体原発事故はタバコの何倍の危険性があるのでしょうか?

排気ガスは?お酒は?あるいは水道水も体に良くないとか?考え出せばきりがありません。

嗜好品と言えば、ある意味おけいこ事とか、スポーツジムとかいろいろあるはず・・・

タバコの値上げを否定するものではありませんが、どうせ上げるならはっきりと復興のために100円の値上げ頼むとか言ってくれた方が納得いきます。

更迭された人の退職金が6000万円とか出費はしたい放題で復興資金がないとか全然理解できません。

きちんと今何を求めているのか明確にしてもらうこと、資金使途を明確にすること、他国がこうだから日本も・・・という議論にしないでほしい事、健康のためとか中途半端な理由にせずはっきり明確に説明すること、いろんなデータでというのであれば、納得行くデータを示すこと・・・いろいろ説明を駆使し納得の上税金の増額、タバコ等の値上げを検討してほしいものです・・・

« ご当地名物とは・・・ | トップページ | 販売店訪問! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは☆
私も愛煙者なので、このニュースには度肝を抜かれる思いをしました
健康のため?喫煙者のほとんどが禁煙したいって?そんなのウソだ
万人平等に課税する方向ではいけないの?
消費税はダメで、酒とたばこはいいのか?
疑問だらけですよ

愛煙家にとってはたばこは吸わないと逆にストレス溜まるんだっていうのにねぇ
そっちの方が健康に悪いのに。。。
たばこを吸ってても吸わなくても、病気になる人はなるんだし。。。
全部たばこのせいにしないで欲しいものですなぁ

まめ子さん、こんにちわ!夜のお仕事お身体大丈夫でしょうか?
なんか変ですよね。タバコの料金・・・この前100円以上も値上げしたのに、また上げるって・・・
正直こんなおばさんに健康の事心配してもらいたくないよ!と思ってしまいました!
確かにタバコが体にいいとは思わないし、人に迷惑をかけないようにするのは当然だと思いますが、一瞬気を抜きたい時もありますよね!そのくらい許してくれてもいいのにと思います。
勝手な意見ですが、ひたすら仕事をして、仕事が終わったら真っすぐ家に帰り、車はパワーの無いエコ車、塩気の無い食べ物食べて、早寝早起き、運動、禁酒禁煙、賭けごとはせず、糖分取らず、無駄使いせず・・・・その他いろいろ節制して長生きしても何の面白味も無いですよね!

小宮山厚生労働相の「たばこ700円」問題、またまた出ました、民主党パフォーマンス発言ですね。
彼女が本当に「国民の健康」を考えているとはとても思えません、彼女はただ単にタバコが嫌いなだけ、本当に国民の事を思うのであれば、AIRさんが言われる通りもっとやる事があるはずです。
官房長官や財務相などは、「個人の思いでしょう・・・・・」なんて、何処かで聞いた様な事を言って白けていますけど。

こんばんは。
たばこやお酒ってすぐに課税対象に挙がってしまいますよね。
課税には大義名分が必要だから、良いように言いはるものなんですよね。それがほとんどの政治家の常とう手段ですから。大体政治家が先生と言われるのに凄く抵抗がある俺です。(自分は先生と呼ばれているのに(^^ゞ)


因みに俺は今は煙草吸いませんが、若いころ?吸っていました。(今は煙だけで頭痛くなるのでもう無理ですが。。。あっ、嘘だ。。。呑んだ時まれに吸うかもwwでも普段は全く本当に無理なんですよ(^^ゞ)

zebraさん、こんにちわ!
また出ましたよね!410円の時もそうですが、なんか試されているみたいですよね!
400円なら、みんなやめるのか?・・・そんな減らないな・・・じゃまた値上げしても大丈夫・・・みたいに。
いろんなことが一方的ですよね!
とにかく、如何にも健康のため・・・みたいな言い方が気に入らないのです!私は・・・
しかもあのにやけた顔していかにも私は分かってますみたいな態度が気に入りません・・・

大樹さん、コメント有難うございます。
何気に私もあまり他人の煙は好きではないのですが・・・(・・;)
特に新幹線とかの喫煙ルームの中は厳しいですよね。特に東京駅とかの・・・

なぜ議員さんたちは先生と言われるのか・・・分かりませんよね!
しかも選挙前だけあんなに低姿勢で、なってしまうと大きな態度で・・・
庶民派を主張する割には、ぜんぜん庶民派で無かったりして・・・
人の前に立つならもっと謙虚になって欲しいです!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほんとに健康のためなのか?:

« ご当地名物とは・・・ | トップページ | 販売店訪問! »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ