« 落ち着いてきましたね! | トップページ | 噂は怖い・・・ »

どうなるのかなぁ・・・?

地震に関して4回目です。

最近は震度3以下の地震は特に何も感じなくなり、また放射能に関してもだんだんどうでもよくなってきてしまっています。これってどうなの?

今YOU TUBEでは地震当日の津波の状況を見ることが出来るのですが、車で逃げている人達が次々と波にのまれる姿がうつされています。最近これを見続けPTSDとなる人もいるそうです。あまりにも辛い画像で、悲しくなります。

以前私も仙台~気仙沼をドライブしたことがあるので、あの地区を見るとどうなってしまったかななんて感じます。

3 ←松島です。

とても綺麗な所なのに、きっと津波来たんだろうなぁ・・・

かまぼこ屋さんとか一杯あったと思います。

とてものんびりしていている所なのに・・・

遊覧船とか大丈夫だったのかな・・・

2_2 ←宮城県の女川町です。

ここも原発がありますが、ここはなんとか停止出来たみたいです。

でも街は駄目だったみたいです。

ここは牡鹿半島の入口でとても入り組んでいるところなのでかなり高い津波が来たのではないかな・・・と心配してしまいます。

1 ←これは福島の小名浜です。

ここは大きな灯台があり、近くにはアクアマリン福島という水族館があります。

アクアマリンも津波で被害が出たみたいです。

大きな海獣は鴨川シーワールド等に避難したみたいですが、小さな魚は電気が駄目になり駄目みたいです。かわいそうです。でも茨城の大洗水族館は大丈夫だったみたいです。

水族館ってとても癒されるスペースで行くととても心をいやしてくれた魚たちもダメだったのか・・・と思うと何とも・・・

あの一瞬ですべてが失われてしまいました。自分もなかなか当日の事が心から離れません。

すべてが元の状態に戻るには5年あるいは10年の覚悟で挑まなければならないかもしれませんが、きっと立ち直ってくれると信じています。

栃木は震度6強でものすごかったのですが、被害は少なくだんだん他人事になりつつあります。でも災害時あるいは困った時ははお互い様の精神忘れたくないですね。それが日本の底力の原点だと思います・・・

« 落ち着いてきましたね! | トップページ | 噂は怖い・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ
津波の映像、本当にショックでした。。
水族館の魚たち、やっぱり被害があったんですね。。
それでも助かった命があって、良かった

人は忘却の生き物。。忘れられるから、生きていけるんでしょうね
あ、生意気な事を書いてしまった(^^ゞ

ももこさん、コメントありがとうございます。
アクアマリンだけでなく、他の水族館の魚達も結構駄目だったみたいです。
まぁ普通魚を平気で食べているわけで、かわいそうというのもおこがましいのですが、きっと他に鎖に繋がれたままの犬とかもこの地区に居たんじゃないかな・・・なんて思うと人でも他の動物でも悲しいですよね。逃げることも出来なかっただろうし・・・
ももこさんの言うとおり、人は忘れることが出来るから生きていける面はあると思います。
きっと数年後には教科書にも出てくる事象だと思います。次の世代に津波の恐ろしさ、自然の脅威について伝えられればいいですね!

ほんとにね、テレビとかでも映像は流さないでほしいです。怖いです、もう。
せめて、静止画像でお願いしたい。と思うのは私だけでしょうか。
そうですね、教科書にのりますね、今回の災害は。


もちこさん、コメントありがとうござます!
動画は少し過激すぎますよね!自分があの場所にもし居たら・・・なんて考えると怖くなるのと、悲しくもなります!
今回のは阪神と違って広域すぎますよね!
ほんと復興出来るのかなと思いますが、日本ってやはり結束力が強いというか、こういう時にものすごい連帯感がわきますよね!改めて日本のいい所を感じるところもあります。
いろいろとやり方はあるのでしょうが、きっと復活してくれると信じています。
テレビ見てると、被災者の家族の方々が、助けてあげられたのでは?と自分を責めている姿をよく見かけます。そんなに自分を責めないで・・・!と言ってあげたいですが、みなさんの心計り知れないです。きっと時が解決してくれる面もあると思いますが、あまり自分を責めないで助かった命大切にしてくれれば・・・と祈るばかりです!

そうですよね・・・。自分を責めちゃいけないです・・。
私自身が、ある出来事について責め続けてパニック障害というメンタル系の病気になってしまったので。なんか、そんな気持ちの方をみると人事とは思えず、泣いてしまいます。

地震+津波+放射線 三重苦
いつになったら終息するのでしょう。
放射能、垂れ流し・・・大問題です。

もちこさん、コメントありがとうございます。
自分を責める気持ち、その場にならないと分からないですよね。
海外の人の事は分かりませんが、日本人ってほんと生真面目なんですよね!
他人事の自分の事のように思ってしまったり、自分で何とかしてあげようとおもってしまったり・・・
いい所でもありますが、もっと気楽になってもいいのにと思うシーンも良く見かけますよね!

ひろりんさん、こんにちわ!
ほんと逃げ場のない閉塞感・・・嫌ですよね!
地元でも結構避難してきている方らしき人を見かけます。
せめて家に帰れるように早くならないかなぁ・・・と思います。


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうなるのかなぁ・・・?:

« 落ち着いてきましたね! | トップページ | 噂は怖い・・・ »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ