また東京出張!
木曜、金曜と東京に出張でした。通っても行けない事はないのですが、昨日は業者さんとの飲み会が予定されていたので、泊まることにしました。
会社であまり高くなければ、宿泊費と交通費はもらえます。今回は茅場町で朝食付き7,800円のところを予約して行きました。
昼間は講演会を聞いて、そこから宴会。
東京駅隣のトラストタワーで飲んで、そのまま日本橋に移動し、そのあと1軒行き3次回までになってしまいました^^;
部屋に着いたのは2時・・・あぁ・・・翌日は10時からだから良いか・・・といいつつ2時は結構辛いですね。
部屋は
場所は兜町の証券取引所の近くだったので、夜は酔っていたのですが、なんとかたどりつきました
窓は有るのですが、内側にもう一枚あるので、外は見えません。
窓を開けても、隣の建物が見えるだけで特に・・・と言う感じでした。
朝起きても暗いので、時間が分からず結構焦りますよね^^;
そういえば、以前函館にホテルの予約せず、旅行した時にやっと取れた部屋に窓がありませんでした
函館に行って夜景も見えないなんて・・・
でも日本のサラリーマンってこんなに狭い部屋に止まって翌日も頑張らなければならないのは可哀そうですね。
日本人って環境適応力に優れていますよね!
しかし、今回ひとつ良かったのは
結構ホテルに泊まると、空気が乾燥していてのどが痛くなるのですが、夜つけたまま寝たら快適でした。
加湿器がないときは、洗面台に水を張って置く、そして濡れたタオルを干しておくと、なんとか乾燥には耐えられると聞いていたのですが、今回は余計な事をしないで済みました。
寝るだけなら、これでも良いですね。
でも朝食も結構あわただしかったです。
朝食付きの場合は若干余裕があるスペースだと良いんですけどね・・・
« 仲間が増えました! | トップページ | 年末宝くじです! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張・・・(2012.10.14)
- 金環食きれいでした!(2012.05.22)
- 平凡な日曜日って・・・(2012.05.14)
- 今日は宇都宮だったのか・・・(2012.05.09)
- 納車となりました!アコードツアラー!(2011.11.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(@Д@; 東京のホテルって高くて部屋が狭いよね。
でも朝から満員電車に乗るのも嫌だし・・・いなかの子は慣れていない
だから高くとも歩いていくことのできる近い場所のホテルに泊まるの。
新幹線、スピードアップされるから、そのうち名古屋圏に住んでるものは東京も通勤圏になるかも。
投稿: ひろりん | 2010年12月11日 (土) 17時30分
ひろりんさん、こんにちわ!
東京の人たちって忙しそうですよね!東京に就職しなくてよかったと思う時もあります。
しかし宇都宮はもう新幹線通勤圏となっています。私たちの会社も3年ぐらい前から新幹線通勤が認められるようになりました。東京までは約1時間だし。でも定期は月10万円ぐらいみたいですよ。今東海道新幹線だと、伊豆辺りまでは通勤圏み見たいですね。名古屋からは2時間弱ぐらいでしょうか・・・通勤圏としてはちょっと大変かな、夜が・・・
投稿: AIR | 2010年12月11日 (土) 23時14分
忘年会シーズンですね。
三次会までお付き合いできる体力スゴイ
投稿: | 2010年12月14日 (火) 10時07分
こんにちわ!お名前が分からないのですが、スマイルさんでしょうか?
体力はないのですが、仕事上の付き合いなので根性です。
最近は仕事も根性という言葉・・・遠い昔の話のような気がしますが、やはり最後は気合です。
でも最近は一気飲みももうないので結構もちます。私の大学のころは一気飲みが流行していたので、急性アル中も良く見かけたのですが、最近はそんな姿も見かけなくなりましたね。なんか日本の勢いも冷めつつあり寂しい感じもします・・・
投稿: AIR | 2010年12月16日 (木) 02時36分