奈良旅行№13(最終日です)
昨日は西の京駅から近鉄奈良駅まででした。
そういえば・・・・
写真撮った瞬間鳥が羽ばたきました(^-^)
なんか輝かしい未来が到来しそうですね!
薬師寺はとても広くて、気持ちのいい所でした。
朝から降っていた雨もすっかりやんで、暑いくらいでした。
ダウンジャケット買ったのに、実際に必要だったのは、初日だけでした(@_@;)でも暖かいのって旅行には絶対条件ですよね。
近鉄奈良に戻ってお昼食べて、2時になりました。4時には奈良とお別れしなければなりません。4時でも宇都宮着くの10時頃になってしまうし・・・
でも2時間あるし・・・どうしようとうろうろしていたら、大安寺方面行きのバスが来たので、とりあえず近そうなので、バスに乗ってみました。
バスでは大安寺というバス停なので近いのかな・・・と思ったら降りて10分ぐらい歩きました。結構遠かったです。
特に何?っていう感じでした。他が大物だっただけに、普通のお寺に見えました。
がん封じのお寺みたいですね。
とりあえず、お参りだけでけして帰ってきました。
駅に着くと4時ちょうど・・・間もなく京都行の電車が出るところだったので、最後はあっさり奈良とお別れとなりました。お土産とかもう少し見ていこうと思ったのですが、電車かけ乗りとなりました。
5時頃京都に到着し、5時21分の新幹線で帰ってきました。宇都宮についたのは、意外に早く9時ごろでした。夜は風景が見えない分早いですね。
そんなこんなで、2泊3日の旅行は終了しました・・・。
今回は興福寺→正倉院展→東大寺→春日大社→法隆寺→唐招提寺→薬師寺→大安寺と古寺巡礼してしまいました。たまにはお寺回りも良いですね。心が落ち着きます。
また貴重な美術品を見ることが出来ました。やはり本物は思っていたよりも小さいものも多かったのですが、迫力は有りました。
とても充実した旅行が出来ました。奈良のみなさん有難うございましたという気持ちで一杯です!
« 奈良旅行№12(薬師寺の塔は・・・) | トップページ | 仲間が増えました! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉№2(2011.11.21)
- 平泉訪問!(2011.11.20)
- 奇跡の1本松!(2011.11.11)
- 長野です・・・(2011.01.28)
- 奈良旅行№13(最終日です)(2010.12.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
奈良のご当地キティちゃんはどんなだったの?
AIRさん、きっとGetしてるよねぇ、京都のも(笑)
投稿: ひろりん | 2010年12月 5日 (日) 20時48分
ひろりんさん、こんにちわ!
もちろん買いましたよ(^-^)2枚も・・・京都は今回は通過のみだったので、買いませんでした。
奈良旅行№1に掲載してあるので見てくださいね。
↓です。
http://skyair.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/1-caa0.html
今回の舞台は法隆寺と奈良公園です!
投稿: AIR | 2010年12月 5日 (日) 23時12分