ヒートテック・・・
今日会社で、同期の友達が「寒くなったよね・・・ヒートテック買いに行こうかな・・・」と言っていました。「ヒートテックとは・・・?」と聞いたら「ユニクロの下着だよ・・・」と。
「ヒートテック買うと、コート着なくても結構寒くないみたいよ!」と言うので、帰り自転車で向かいました。ユニクロ・・・午後8時までだし・・・慌てて直行
一見普通のシャツですね・・・
Vネックをなぜチョイスするのか・・・それは会社の規定なんです。
夏のクールビズ時の規定なのですが、ワイシャツの首の部分のボタンをしめないので、シャツが見えないように・・・という趣旨です。サービス業はいろいろ細かいですよね。
今はクールビズは終わってますが、着てしまうとTシャツよりVネックの方が着やすいです。
触った感じは記事がスベスベしているような・・・
自分の体から発する蒸気を熱に変え、繊維と繊維の間のエアポケットに断熱効果が・・・
体にフィットし、汗を吸収し速乾性があるのでいつもさらさら・・・・
と丁寧に説明が記載されています。結構説得力あるかも・・・
最近はユニクロを始め、いろいろなところで新しい下着の開発が進んでいますね。
今まで、特に男性の下着はあまり開発されていなかった分野といえばそんな感じがします。
夏のメッシュタイプの下着も結構便利でした。汗が染みないので楽でしたね。
価格は990円でした。3枚買っても3,000円程度だから安いと言えば安いですよね。
半年以上着れるし・・・
でもユニクロ行くと、結構安いので、つい買わなくてもいい服買ってしまいますね。外で着れなきゃ寝るとき着ればいいや・・・とか思って・・・。でも意外と外で着ちゃったりしますけど・・まぁ100円ショップでも同じ衝動にかられますが・・・
まんまと戦略にハマってますね^^;
最近のコメント