« VaRとは・・・ | トップページ | 東京出張・・・ »

CROSS3・・・

今日は体育の日だったんですね!最近は祝日も増えて、何の日だか気にしなくなりましたね。

今日はニュースでやっていたのですが、連休をブロック制にして地域毎にわけることを考えているそうです。金融機関なんてどうするのでしょうね・・・地域バラバラだし、決済もどうするんだろう?ある地域では入金があると思っていても、片方が休みではどうにもなりませんね。雇用が増えるといいますが、混乱も多いと思います。

最近はいいことのように聞こえることも多いですが、ほんとにそうなの・・・ということも多いですね。子供手当もそうだし、高速道路の無料化もそうだし・・・いろいろデメリットを考えてから動いてくれればいいのに・・・と思うことも多いです。

今日は体育の日ということなので、少し自分も運動しようとサイクリングに出かけることにしました。

101011_13390001←私の自転車です。GIANTのCROSS3と言います。今年の5月に買いました。

手前にあるのは15年物のスカイラインです。カッコいいですね^^;と自分だけおもってます。

CROSS3というのは、あまり詳しくないのですが、タイヤが38ミリぐらいあるので、街乗りOKです。また泥除けも付いているので、通勤でも泥が跳ねないのでOKです。

最近のスポーツタイプのタイヤの細い自転車はタイヤのメンテナンスもきちんとしないとパンクするそうなので、自転車に慣れてから買おうと思ってます。

101011_13400001シートが固いので始めはとても辛いです。

ちなみに42,000円です。本当はスポーツジムに通おうと思ったのですが、きっと長続きしないだろうと思い、自転車を買うことにしました。結果的には、毎日乗れるし、風を感じることが出来るのでとても良かったと思います。

最近は毎日の通勤と、土日はどちらか1日1時間程度乗って運動することにしています。

自転車での1時間っていうと大体10キロちょとというところでしょうか・・・

結構きますよ、体に・・・道によってはかなり・・・(>_<)特にペースを上げるときついですね・・・やはりマイペースは大切ですね。仕事もそうだけど・・・

でも走り終わった後の爽快感はやってみないと分からないですね。ご飯も美味しいし、タバコも上手い・・・ってそれじゃ全然ダメじゃん・・・(・・;)

最近宇都宮は自転車を奨励しており、サイクリングロードもあったり、駅前ではシャワーを浴びられる施設まで出来たんですよ。

23日、24日は自転車のワールドカップもあるそうなので、見に行ってみようと考えています

« VaRとは・・・ | トップページ | 東京出張・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
最近は誰が考えたのか、子供手当て、高速道路の無料化、連休のブロック化、等々・・・・。
多分、誰かが"悪知恵"を政治家の耳にささやいているんでしょうが、いわゆる、学識経験者ほど怪しげな奴はいませんね。
所で、最近は自転車が流行ってますね。
私も LOUIS GARNEAU LSG-FIVE を三年ほど前に買ったのですが、最近は乗っていませんね。

宇都宮、九州からは遥かに遠い所、餃子くらいしか思い当たりませんが、日光にちかいんですね。

zebraさん、こんにちわ!なかなか更新できなくて・・・
しかしカッコイイバイク持っているんですね。今度ブログで紹介してくださいね!しかし自転車なんてもう乗ることが無いだろうと思っていたのですが、運動不足解消のため買ってみました。買ってみたらすっかりハマってしまいました。気持ちいいですよね・・・
日光は近いです。宇都宮からだと有料道路があるので、有料道路乗ってしまえば20分ぐらいです。この前日光で開催されたウォーキング大会に参加してきました。20キロだったのですが、最後は結構辛かったです。でも世界遺産になったせいか、休みの日は結構渋滞します。杉並木の杉の木が駄目にならなきゃいいなぁ・・・と地元民は思います・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CROSS3・・・:

« VaRとは・・・ | トップページ | 東京出張・・・ »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ