修理に出しました!
今日は雨が降っていましたが、車の修理に日産のディーラーに行ってきました。トランクの雨漏りがひどくて1週間でまた水槽が出来てしまいましたどこから水が入っているんだろう・・・ディーラーではテールライトとかのゴムの劣化でも水漏れがすることがあるけど、調べるので車置いていけますか?と言うので今日は車を預けてきました。
もう15年ちかく乗ってるから、いろいろガタが来ているのかなぁ・・・でも日本車ってあまり壊れないからまだまだ乗れるって感じなんですよね。でも今回修理の値段次第では買い替えも考えようと思います。今年の12月が車検なので、修理に15万+車検で15万円だと30万ぐらいになってしまいますよね。そう考えると新しいのを買ってまた長く乗るかと考えてしまいます。
でも今のスカイライン君大好きなのに・・・
←15年って言ったってこんなに綺麗なんですよ!元気だし!!!
なんとか直らないかなぁ・・・
←夜のこの◎◎テールライトがたまらなく好きなんですよ。悪そうですよね。私はおとなしく運転してますけど(;´▽`A``
今はこのスカイラインも◎◎テールじゃないからあまり興味がないです!
でもスカイラインって色んな年代の車種にいろんなファン層がいるので、古くなっても意外といけるんですよね(*゚ー゚*)だったまだ鉄火面とか乗っている人いるんですよ!すごいですよね。でも鉄火面カッコイイんだ・・・これが(*゚▽゚)ノ
ケンメリなんて今走っていたら注目の的ですよ。知っている人ならね・・・
R31のオートスポイラーなんて今や伝説ですが、当時はなんでこんな凄いものが・・・なんて思ったものです。高校生の頃でしたけどね。
ちなみに私のはR33で一番人気のない車種です大きすぎるのが駄目だったみたいですね。私はその大きいところが好きなんですけど・・・早い割には安定しているんですよ。
まあスカイラインの話はことくらいにして・・・次はオープンの車なんてのも考えていたのですが今回の雨漏りを経験してそれだけはやめようと誓いました・・・
次はセダンか・・・レガシーみたいのにしようかな・・・ワーゲンビートルもいいし・・・と想像は膨らむばかりですね・・・
最近のコメント