« 次読む本 | トップページ | 出張するとよく思う! »

今日の地震

今日朝長くて大きな地震だな~と思って目が覚めると、テレビからなにやら大きな地震が発生したとのニュースが流れていました。震度6って・・・ちょうど1年ぐらい前金沢でも地震がありましたよね。あの時は車に乗ってて、信号で止まっていると車がグラグラと揺れ、ついに車駄目になったか・・・と地震だとは気がつきませんでした。

新潟地震のときは、夕方テレビを見ていたら、突然グラッと・・・今日の宮城(岩手)も新潟も金沢も家からかなりの距離なのに地震のパワーって凄いですよね。いつも災害があると、体育館に避難している姿が映し出されますよね。しかしこう災害が多いと、明日はわが身だよな・・・と思います。

しかしあの避難所をテレビ報道するのってどうなのかな?自分だったら嫌だなと思います。あの姿を見るから募金とかに協力する気もわくのですが、きっと1日中カメラが居るんだろうと思うと迷惑ですよね。生活の一部始終を見られているようで・・・もっとデリカシーをもった報道をしてあげたらいいのにと思います。

でも日本って中国の地震とかミヤンマーの災害を見ると、凄く体制が行き届いてますよね。対応も早いし、食料もある程度補給してもらえるし、インフラの回復も早いし・・・これも日本の国民性なのでしょうか・・・

なんか「ありとキリギリス」の話を思い出してしまいます。日本人って蟻みたいで準備万端ですよね。でも自分はキリギリスの生活がしたいです

今1時を過ぎていますが、テレビを見ているとまだ10分ぐらいおきに余震のニュースが流れています。震災地の人達大変だろうな・・・体に気をつけて頑張ってもらいたいです。

« 次読む本 | トップページ | 出張するとよく思う! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の地震:

« 次読む本 | トップページ | 出張するとよく思う! »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ