中性脂肪と尿酸値・・・
今日人間ドックに行ったのですが、中性脂肪と
尿酸値が高いとの数値が出てしまいました。
検査だから、一時的なものもあると思いますが、
いろいろ言われるとどうすれば直るのか考えて
しまいますね。
中性脂肪は今回260程度でしたが去年は690も
ありました。平均値の最高は149だというのに・・・
なにが原因なんでしょう?最後の健康師さんの
アドバイスではやはり運動不足解消だそうです。
簡単に言ってくれますが、これが出来ればもともと
あがってないって・・・(>_<)
あと尿酸値・・・これは痛風になる可能性が高い
・・・といいますね。
プリン体が含まれる食べ物はいけないといいますが
ビールなんてほとんど飲まないのに・・・飲んでも10日
に1回ぐらいなのに・・・(ーー;)
ちなみにプリン体って何なんでしょう。奇妙な名前
ですが。卵類(タラコ等も含む)とか魚でも駄目な
ものがあるらしいですね。いろいろ勉強しなきゃ。
最後にタバコも控えたほうが・・・って1日10本ぐらい
しか吸ってないよ。
まあ簡潔に言えば、運動してまじめに仕事に励んで
夜は早く寝ろと・・・食事は3回規則正しく、お茶でも
飲んで・・・
これじゃ長生きしてもつまらない人生になってしまい
ますね(^_^;)
でも体は大事にしないといけませんよね。私も以前
ちょっとした病気で入院を1週間ぐらいしたことが
あります。健康なときは入院でもすれば仕事さぼれる
かな・・・(^^)なんて思っていましたが、入院すると
心細く、元気にしている周りの人がうらやましく思えま
した。そうならないよう、少しは参考にして改善を
図りたいと感じる本日でした・・・
ちなみに検査は12時には終わってしまったので
今日は本屋とパチに行ってしまいした。(^_^;)
明日も有給なので本が読めますね(^^)
« 明日は人間ドックだ! | トップページ | 今日買ったもの! »
「心と体」カテゴリの記事
- サプリ!!(2008.10.21)
- コンタクトレンズ・・・(2008.07.28)
- クーラーってきついですよね!(2008.07.21)
- 中性脂肪と尿酸値・・・(2008.06.03)
- 明日は人間ドックだ!(2008.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント