ビールと発泡酒
私はお酒はほとんど飲まないのですが、暑くなってくると
少しビールを飲みたくなります。普段はドクターペッパー
が好きなのですが(*^_^*)、甘いものよりスキッとしたもの
がいいかなぁ~なんて思ったりして・・・
今日はどちらかを飲みます(^^)
最近会社の帰りスーパーに寄って
6本パックを買っています。
コンビにとスーパーって結構値段が違いますよね。
しかし発泡酒って種類が増えていますよね。
どれを買うのがいいのか、結構迷ってしまいます。
お酒があまり好きでないので、味の違いが分から
ないの ですが、そんなに味って違うのかな?
しかし最近ビールと発泡酒って麦芽の量が違うと言うこと
に気がつきました。発泡酒のほうがアルコールが苦手な
自分にとってはさらっとして飲みやすいようです。
話題は変わりますが、昨日テレビで昔の歌手のテレビを
やっていました。
その中に大事MANブラザーズがいました。
ちょうど自分が会社に入社したころ流行ってたかな。
カラオケなんかで・・・
ちょうどバブルがはじけた頃だったな~
負けないこと♪投げ出さないこと♪逃げ出さないこと♪
信じ抜くこと♪・・・という内容の歌詞なのですが、
世代によって考え方って違いますよね。
自分たちは、いまだにそんな価値観を胸に
頑張っているのですが、今の若い人はちょっと
違うというか上の歌詞と反対のことを考え方が
主流のような気がします。
勝ち負けはどちらでも・・・、すぐ投げ出してしまう・・・
嫌なことからは逃げるというか手をつけない・・・、
人を信じない・・・
こんな感じが今は主流なのかな・・・
どちらが正しいのか分かりませんが、なにが
きっかけで世代間の考え方って
変わってしまうのでしょう・・・?
昔は上司の調子にあわせてすごすって言うのが
サラリーマンの考え方だったような気がします。
でも今は新人に合わせろって言う感じになって
しまいました。
これじゃきっと今後営業に出るときも、部下を
隣に乗せて、上司が車を運転してあげる時代が
くるかもしれませんね。
« 本屋ってすごい! | トップページ | どういうこと? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張・・・(2012.10.14)
- 金環食きれいでした!(2012.05.22)
- 平凡な日曜日って・・・(2012.05.14)
- 今日は宇都宮だったのか・・・(2012.05.09)
- 納車となりました!アコードツアラー!(2011.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント