« 民事再生法! | トップページ | 塩原です! »
私の長年の友人とでもいいますか、私の愛車です。
すでに15万キロを超えました。!(^^)!
←朝の那須(茶臼岳)です。
山の朝は気持ちいいですね !
←宮城の松島です。
よく日帰り旅行に行きます。
往復600キロぐらいです。
←スカイライン仲間と
出かけたときです。
みなさんネットで知り合った方です。
8台ぐらい集まりましたが、みなさん
GT-Rでした。私だけタイプMです。
またスカイライン乗っている人達と連なって走りたいなぁ・・・
東北道専用です。みなさんいかがですか(^.^)
ブログ続いていますね。 今は何人位読者がついているのかなあ。 時々訪問したいと思います。 私はトヨタ派で、今はプレミオに乗っています。 長く乗っていれば、愛しさも格別なのでしょうね。
投稿: terry | 2008年5月17日 (土) 08時13分
愛車、スカイラインですね、私も以前47年式のスカGに乗っていた時期も有りますが、今はホンダオンリーですね。 目下の愛車は、レジェンド35RL、ニューレジェンドが欲しいけど、高くて買えません
投稿: zebra | 2008年5月17日 (土) 09時09分
terryさんこんにちは(^^) terryさんのブログ読ませて頂いて ものすごい読書量だなぁ・・・って 関心しています。東野圭吾さんのよく 読んでいらっしゃるようですね。 私も結構読みました。「手紙」「秘密」 あとガリレオもの、その他3冊ぐらいかな。 「悪意」も読みましたよ。 読みやすいですよね。柴崎コウが好きなもの ですから(*^_^*)ガリレオものから入りま した。自分としては「手紙」が好きです。 私は銀行勤めなので経済小説が多いです。 今月は高任和夫の「偽装報告」 今は江上剛の「起死回生」読んでます。 ジャンルを広げたいと思っています。 面白い作品をいろいろ紹介頂けると 助かります。本屋に行くと迷ってしまうの ですよね。よろしくお願いします。
投稿: AIR | 2008年5月17日 (土) 21時52分
zebraさん47年式のスカイラインって 「ケンメリ」ですか?スカイラインって 決してかっこいいわけではないのですが 作り手の気持ちが伝わってくると言うか 男らしいというか、私は大好きです。 今若い人は、スポーツカーに興味ない見たい ですよね。残念ですが乱暴な運転が なくなったのも事実ですよね。 私は次はクラウンを予定しています。 でも何年後になるかなぁ・・・ 20万キロに挑戦中ですから(*^^)v
投稿: AIR | 2008年5月17日 (土) 21時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: スカイラインR33:
ブログ続いていますね。
今は何人位読者がついているのかなあ。
時々訪問したいと思います。
私はトヨタ派で、今はプレミオに乗っています。
長く乗っていれば、愛しさも格別なのでしょうね。
投稿: terry | 2008年5月17日 (土) 08時13分
愛車、スカイラインですね、私も以前47年式のスカGに乗っていた時期も有りますが、今はホンダオンリーですね。
目下の愛車は、レジェンド35RL、ニューレジェンドが欲しいけど、高くて買えません
投稿: zebra | 2008年5月17日 (土) 09時09分
terryさんこんにちは(^^)
terryさんのブログ読ませて頂いて
ものすごい読書量だなぁ・・・って
関心しています。東野圭吾さんのよく
読んでいらっしゃるようですね。
私も結構読みました。「手紙」「秘密」
あとガリレオもの、その他3冊ぐらいかな。
「悪意」も読みましたよ。
読みやすいですよね。柴崎コウが好きなもの
ですから(*^_^*)ガリレオものから入りま
した。自分としては「手紙」が好きです。
私は銀行勤めなので経済小説が多いです。
今月は高任和夫の「偽装報告」
今は江上剛の「起死回生」読んでます。
ジャンルを広げたいと思っています。
面白い作品をいろいろ紹介頂けると
助かります。本屋に行くと迷ってしまうの
ですよね。よろしくお願いします。
投稿: AIR | 2008年5月17日 (土) 21時52分
zebraさん47年式のスカイラインって
「ケンメリ」ですか?スカイラインって
決してかっこいいわけではないのですが
作り手の気持ちが伝わってくると言うか
男らしいというか、私は大好きです。
今若い人は、スポーツカーに興味ない見たい
ですよね。残念ですが乱暴な運転が
なくなったのも事実ですよね。
私は次はクラウンを予定しています。
でも何年後になるかなぁ・・・
20万キロに挑戦中ですから(*^^)v
投稿: AIR | 2008年5月17日 (土) 21時56分