« 塩原です! | トップページ | ビールと発泡酒 »

本屋ってすごい!

会社の帰りに1週間に1度ぐらい本屋に寄っています。

会社に行く途中駅を通るので、バスを途中下車すると

結構いろいろな本屋に寄れます。

本屋でいろいろ見て周って探した1冊って良いですよね!

でも本当はAMAZONで人気のある本を探して、それを

買っています。(#^.^#)

最近気がついたのですが、本屋って1冊売れるとすぐ

その本を追加するんですよ。

例えば

080519_22230001 ←これは銀行の検査(UFJがモデル?)

 内容は面白いけど、2年前発刊されたもの

 だし、金融に勤めている人なら分かりやすい

 けど、そんなに売れるものでは無いと思います。

でもちゃんと1週間後には補充されています。

080519_22260001 ←これは先週買いました。

  今日その本屋に行ったらきちんと並んで

  いました。去年文庫化されたのですが、

  まだ初版です。文庫化される前に読む人は

読んでいると思うので、今ではそんなに大量

に売れているわけではないと思いますけど。

(でもよく気持ちが分かるり面白い本です。)

それなのに、ちゃんと翌週にはまた並んでいるのです。

当然といえば当然なのですが、これって凄いと思います。

確かに毎日本屋に言っても、棚に本はぎっしりと埋まって

いますよね。コンビニでも同じようなシステムを使って

いると思うのですが、流通業って凄いですよね。関心します。

ちなみに・・・

今年読んだ本で一番あっと思ったのは

080519_22230002_3 ←これです。

 もう10年も前に発刊されたもの

 ですが、最後あっと思ってしまいました(^^)

 結構多くの人が読んだと思いますが

面白いですよ。

« 塩原です! | トップページ | ビールと発泡酒 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本屋ってすごい!:

« 塩原です! | トップページ | ビールと発泡酒 »

AIR


2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ