塩原です!
今日はやることもなかったので塩原までドライブに行きました。
塩原って温泉街ですが、今日は温泉には入りませんでした。
塩原って地味なんですが緑を感じるには凄くいい所なんですよ。
マイナスイオン一杯というか・・・しかしマイナスイオンって何?
ここから鬼怒川までワインディングロードです。
しかしスカイラインは(◎◎\ /◎◎)
のリヤランプが似合いますね!(^^)!
気持ちいいですが、ちょっと寂しいです。
ここはあまり飛ばすといいことないですよ。
よく出口で捕まっている人を見かけますから・・・
目的は・・・?と言われると、何もない(^_^.)のですが、何も考えず
季節を感じるのもいいものです。
でもCO2問題には逆行しているかな。あまり吹かさないように
おとなしく運転します。ガソリンも高いし・・・
« スカイラインR33 | トップページ | 本屋ってすごい! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉№2(2011.11.21)
- 平泉訪問!(2011.11.20)
- 奇跡の1本松!(2011.11.11)
- 長野です・・・(2011.01.28)
- 奈良旅行№13(最終日です)(2010.12.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは、スカイラインのリアービューはカッコイイですね。
私も一時は、桜井眞一郎さんのファンだったのですけど、日産に移ってからは・・・・・・
塩原温泉、昨年の一月、塩原温泉の「田中屋」さんで一泊お世話になりました。
道の側で露天風呂に行くのに道を横断するのがチョツト怖かったけど。
「温泉と滝と吊橋の町」良い所ですね。
投稿: zebra | 2008年5月18日 (日) 23時06分
zebraさんこんばんわ!
塩原にいらっしゃったんですか(^^)
田中屋さんって今産業再生機構の
力を借りて再生している旅館の1つで
頑張っているんですよ!
いい旅館にいかれましたね。
うちも支援しています。またきて下さいね。
あそこの温泉は崖っぷちを降りていくん
ですよね。たしかに怖いですよ(^_^;)
zebraさんのブログいつも見させて頂いて
いるのですが、綺麗に作られていて関心
します。お花等についてはあまり知識がないの
でコメント出来ないのですが、またコメント
出来る話題の時には書き込みさせて下さいね
投稿: AIR | 2008年5月18日 (日) 23時27分